2024-04-122024年4月
【飯能市内の高校生】は部活を引退したら何から始めればいいか?
こんにちは。武田塾飯能校です。
皆さん受験勉強は捗っていますか?
「順調に進められている!!」という人や
「やばい!全然わからないし、間に合いそうもない!」
という人などそれぞれだと思います。
中には「部活が忙しくて勉強なんてそれどころじゃないよ!!」
という人もいるかもしれませんね。
高校3年間部活を頑張ってきたが、6月には部活動を引退して、
「いざ受験となるとどこから手をつければいいのか分からない…」や
「何をすべきか自分で考えるのは不安…!!」
という人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は部活を引退したら何から始めればいいか
<英語>を中心に勉強内容やおすすめの参考書をご紹介します!!
今の自分の英語の勉強法に不安がある方は、このブログを通して少しでも参考にしてもらえたらうれしいです!
「受験勉強」まずは英語から始めよう!!
文系も理系も一番英語が成績upまでに時間がかかる…
大学受験の攻略ポイントは英語を得意にすることです。
そう、英語を制したものが大学受験を制するのです!!
大学入試では英語の配点が一番高いところが大半を占めています。(一部大学や受験配点を除く)
なので、いくら歴史科目、国語や数学が得意であっても
英語ができなければ受験戦争において非常に苦しい戦いになってしまいます。
当然のことですが、難関大になればなるほど英語の入試難易度が高くなっていきます。
そのような大学では、英語長文が問題数の大半を占めます(上智大学などの一部大学を除く)。
英語長文ができるようになるためには、単語・文法・解釈・シャドーイングなど
適当にやればいいわけではなく、しっかりとした段階的なステップを踏まなければならないのです!
決して一朝一夕で合格点獲得まで英語がきるようにはなりません。
英語長文を得意にするためには早くから英語の学習に力を入れることが大切です。
「レベル別」この参考書から始めよう!
中学レベルの英語に不安が残る人(偏差値40未満)
『中学英語を一つ一つ分かりやすく』
この参考書は中学校3年間で学ぶ英語の基礎知識が一冊にまとまっている本です。
「英語が苦手で中学校の範囲から学び直したい!」
「でも、時間はあまりかけたくない!」
という人におすすめの一冊です!
中学校で習う内容を網羅的に、かつ短時間で総復習できる構成で作られています。
まずは左ページのインプット部分を熟読して、内容が理解出来れば右ページの問題演習に取り組みましょう!
もしインプット部分に1つでも分からないところがあれば、「やさしい中学英語」を参考にしてみてください!
この1冊には中学校で習う英文法が詳細かつ分かりやすく書かれています。
そして、問題演習もただ取り組んで丸付けをして終わりではダメです!
解いた問題が「なぜその答えになったのか?」をしっかりと説明できるようでなければいけません!
解答解説の部分と自分が解いた時の手順が全く同じでなければ、最終的な答えが合っていたとしても正解ではありません。
答えと回答の根拠が両方一致するまで、とことんやりこみましょう!
『大岩の一番はじめの英文法 超基礎編』(高校の英語から不安の人)
中学で習う英文法と高校で登場する英文法を基礎の基礎から理解することができる一冊です!
「中学までは大丈夫だったけれど高校の英文法に不安がある…」
という人におすすめの一冊です!
英語が出来ていない理由って??
実はこの2冊非常に良い参考書なのですが、
“中学英語”や“超基礎”というワードから、「自分はそこまで英語ができないわけではないから」
と飛ばしてしまう人が非常に多いのです。
基礎を100%理解して使いこなせていないのが、英語で点数が取れない一番の原因です!
だからこそ、この2冊を完璧にする必要があります。
もちろん高いレベル、それこそ英語の偏差値が65以上の人はやらずとも点数が取れるのかもしれませんが、
それ以外の人はきちんとやっておくべき参考書なのです。
というのも文法の基礎が曖昧なまま英語長文に入っても力がつかないからです。
そこまで時間がかからない2冊となっているので確認程度の感覚で復習するのにもおすすめです。
いつまでにこの2冊を完成さればいいのか?
夏休みスタートまで
部活動が引退してすぐに英語を勉強開始したは良いものの、
大学受験で合格を果たすにはいつまでにこの2冊の参考書を終わらせればいいのか?
と不安になりますよね。
日東駒専レベル以上の大学を目指すのであれば「夏休み開始前まで」には終わらせていないといけません!
というのも、夏休みから受験までの期間には次のステップで勉強を進めていきます。
①「長文読解のための英文法を勉強する」
②「長文を正確に読むために構文解釈を身に着ける」
③「身に着けた構文解釈を元に簡単な長文を精読する」
④「日東駒専レベルの長文で合格点が取れるように勉強する」
⑤「志望校・受験校の過去問を徹底的演習する」
⑥「共通テストの対策をする」
うかうかしていると間に合わない!浪人確定!?
夏休み明けから受験本番までは、多く見積もっても約4ヶ月しかありません。
そうなったときに、のんびりと勉強をしていては浪人確定!?になりかねません。
人によっては英検の合格や目標スコアの獲得を併行して進める必要も出てきます。
そうなった場合、いつまでも基本レベルの問題に取り組んでいる暇はありません!
受験勉強は夏休みから!というのはもう過去の話です。
そして2024年度入試は教科書改訂前の最後の年となるため、
例年以上に受験戦争が激化することが予想されています。
そんな中でもしっかりと合格を果たすために、
いかに早く受験勉強を終わらせるかがとても大切です。
このブログを目にしたその日から受験勉強を開始するつもりで、
最後まで一緒に戦い抜いていきましょう!
さいごに
いかがでしたでしょうか。
今回は、英語の勉強法とおすすめの参考書をご紹介しました。
「もっと詳細な勉強法を知りたい!」
「まだ受験勉強に対しての不安が残る…。」
という方は、武田塾飯能校で行っている無料受験相談をぜひ活用してください。
今回は以上になります。読んでいただきありがとうございました。
無料受験相談実施中!
武田塾飯能校では無料の受験相談を行っております。
お申し込みは下記のバナーからフォームを簡単入力だけ!
受験勉強で不安なことがあればいつもでお申し込みください。