2024-05-212024年5月

部活引退前までにやっておくべき勉強目標とは?

こんにちは!飯能駅から徒歩2分!

“大学受験予備校”個別指導の
「武田塾飯能校」です。

 

 

はじめに

受験競争はすでに始まっている!

早速ですが高校3年生の部活動に励んでいる皆さん、

4月から新たに1年生の後輩も入ってきたことや、インターハイに向けての猛練習で、

勉強と部活の両立などで特に忙しい日々を送っている人も多いことでしょう。

 

そんな楽しい部活動の毎日に水を差すようですが、

皆さんはすでにもう「受験生」です。

 

部活動の練習が忙しいことを理由に「勉強は夏からちゃんと始めよう……」

と悠長に考えていても、もう太刀打ちできずに手遅れになってしまう場合があります!

 

過去の受験常識が年々通用しないようになってきているように、

部活動を引退してから受験開始では、志望校合格までの基礎学力の完成が間に合わない可能性があります…

 

今回はそんな部活動も頑張っている高3生に向けた内容でお送りします!

特にMARCH・国公立大学以上の難関大を志望する受験生は必見です!!!

部活動引退までに完成してほしい内容

〈英語は基本レベルを仕上げる!〉

単語・熟語・文法・シャドーイング(音読)などの

基礎的なレベルを夏までに終わらせておくようにしておきましょう!

7月の時点で偏差値50程度の過去問を解いてみて、8割以上を取れればクリアです!

 

参考書ベースの学習目安

①英単語

システム英単語を使っている人は、受験基本単語の1200番までの正答率を90%以上に仕上げていきましょう。

私大メインの受験をしていく人も、国公立大学を目指している人も同じレベルで大丈夫です。

 

赤文字の訳がスムーズに解答出来れば問題ありません。

記述の対策は夏休み以降でOKですので、スペリングは練習をせず訳だけを覚えていきましょう。

 

②文法

nextstageやvintageなどの文法の問題集は「文法」と「語法」の内容を完璧にしてください。

昨今の入試では発音アクセントがおぼ出題されないため触れなくてもOKです。

1~20章程度の範囲をしっかりと抑えて、揺るぎない学力を身に着けましょう!

 

③構文解釈

部活動引退から長文読解に入るのが望ましいので、構文解釈まで仕上げていきましょう。

おすすめの参考書は「動画でわかる英文法 読解入門編」です。

SVOCをどうやって文章に振っていけばいいのかがわかりやすく解説されているので、

とことんやり込んで構文解釈を身に着けてみてください。

 

ここまで部活動引退までに取り組んでおけばこの後に待っている夏休みからの取組で苦労することはほぼ無い状態になります!

~部活引退後~

長文読解をベースに弱点補強をする!

英語の長文読解を中心に勉強に取り組み「読めなかったり訳せなかったり、解けなかった問題」

を徹底的に復習しましょう!

 

文系は古文や社会科目の暗記に時間を使う

夏休みは基礎固めの期間ではなく、基礎を理解した上で演習問題や過去問に取り組むための期間です!

夏休みに突入する前までには古文単語や古典文法、社会の通史を一通り終えられるよう取り組んでおきましょう。

部活動引退後の夏休みは古文の読解演習や社会の一問一答での語句の暗記を心がけてください。

 

夏休みの突破しておきたいレベル

特に文系は、夏までに日東駒専レベルを突破しておかないと、

MARCH・早慶レベルでの他の受験生とのシビアな戦いについていけなくなるので、

早慶を目指しているというあなたは日東駒専レベルを7月までに絶対に終わらせましょう!

 

理系の生徒向けの部活動引退後から夏休み終了までの目標

文系と同じく7月までの偏差値50レベルの問題をクリアしたい!!

理系は、英語と同様に、

数学は7月のうちに日東駒専レベルを突破しておくことが望ましいです。

 

7月を過ぎた時点での英語・数学の仕上がりによって、

部活引退後にも巻き返しを図ることができます!

武田塾飯能校に通う受験生の様子はどんな感じ?

隙間時間を有効活用して1分1秒を無駄にしない勉強を継続!

実際、武田塾への受験相談でも、

「部活動が忙しく、朝練も夕方以降の練習もびっしりある」との声が多くあります。

 

そんな中でも、登校・下校のスキマ時間や部活がオフの休日にメリハリをつけて

集中する時間を設けることで勉強を効率的に進めることはできます。

 

部活動と両立しながらの勉強は大変ではありますが、部活を言い訳にして勉強時間が0にならないように日々頑張ってみましょう!

 

隙間時間を有効活用するには?

達成目標を明確化せよ!

スキマ時間を有効に活用するためにも、やみくもにたまたま持っている参考書を眺めるのではなく、

事前に

「明日の朝の通学時間は英単語帳の〇ページから〇ページまで覚えよう」

のように、達成目標を明確化しておきましょう!

 

隙間時間を制すれば受験を制す!

限られたスキマ時間の中での効率のいい勉強法が身につくと、

いざ部活動が終わってフリーな時間が多くなったときに、

身についた効率的な学習スタイルによって「量×質」がともに優れた勉強ができるはずです!

 

終わりに

どんどん暑くなる中での部活動と勉強との両立は、かなり忙しく大変なことでしょう。

 

しかし、ここで忙しいながらも頑張れる人は、

部活引退後も全力で勉強に向き合えます!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

もし自分にぴったりな勉強プランが気になる人は

ぜひ武田塾飯能校へお任せください!